本期推出與外部公司的郵件(社外メール)中通知書的お決まりフレーズ・常套句・言い回し使用した文例(固定短語、套話和措辭)。
上期回顧:日文郵件措辭:通知(一)>>
1、このたび、○○する運びと相成りました。
例:このたび準備が整い、4月1日より営業(yè)を開始する運びと相成りました。
1、此次,即將……。
例句:此次,經(jīng)過準備,從4月1日起將開始營業(yè)。
2、適性検査及び面接の結(jié)果
例:適性検査及び面接の結(jié)果、採用を內(nèi)定させていただくことになりました。
2、素直調(diào)查及面試結(jié)果。
例句:素直調(diào)查及面試結(jié)果為,我方將內(nèi)定錄用您。
3、慎重に検討しました結(jié)果
例:社內(nèi)で慎重に検討しましたが、 誠に殘念ながら貴意に添えない結(jié)果となりました。
3、慎重討論的結(jié)果是。
例句:公司內(nèi)部經(jīng)過慎重討論,非常遺憾的是,結(jié)果并非如您所愿。
4、 試験の結(jié)果、慎重に選考を行いましたところ
例:試験の結(jié)果、慎重に選考を行いましたところ、 誠に殘念ながら貴意に添いかねる結(jié)果となりました。
4、測試的結(jié)果是進行慎重選拔后得出的
例句:測試的結(jié)果是進行慎重選拔后得出的,非常遺憾結(jié)果不能如您所愿。
5、採用を內(nèi)定することに決定いたしました。
例:先日の試験の結(jié)果、採用を內(nèi)定することに決定いたしました。
5、已經(jīng)決定內(nèi)定錄用。
例句:前幾日的考試結(jié)果是已經(jīng)決定內(nèi)定錄用您。
6、採用を內(nèi)定させていただくことになりました。
例:適性検査および面接の結(jié)果、採用を內(nèi)定させていただくことになりました。
6、我方將內(nèi)定錄用您。
例句:素直調(diào)查及面試的結(jié)果是我方將內(nèi)定錄用您。
7、採用する由內(nèi)定いたしましたので、ご通知申しあげます。
例:先日の試験の結(jié)果、採用する由內(nèi)定いたしましたので、ご通知申しあげます。
7、您已經(jīng)被內(nèi)定錄用,特此通知。
例句:前幾日的考試結(jié)果是,你已經(jīng)被內(nèi)定錄用,特此通知。
8、以下の要領(lǐng)で○○を行いますので、ご來社くださいますようお知らせいたします。
例:以下の要領(lǐng)で內(nèi)定者研修を行いますので、ご來社くださいますようお知らせいたします。
8、就以下要點……,特此通知請到公司。
例句:就以下要點針對內(nèi)定者開展進修,特此通知請到公司。
9、同封の○○に必要事項をご記入いただき、ご返送ください。
例:つきましては、同封の入社承諾書に必要事項をご記入いただき、ご返送ください。
9、請在信封中的○○填上必要事項,并回寄給公司。
例句:故請在信封中的入社同意書中填上必要事項,并郵寄回本公司。
10、これからの日程等につきましては、あらためてご通知いたします。
例:なお、これからの日程等につきましては、あらためてご通知いたします。
10、關(guān)于接下來的日程,另行通知。
例句:關(guān)于接下來的日程,另行通知。
11、誠に不本意ではございますが
例:誠に不本意ではございますが、貴意に添いかねる結(jié)果となりました。
11、實在是無可奈何……
例句:實在是無可奈何,結(jié)果無法如您所愿。
12、誠に殘念/遺憾ながら
例:誠に殘念/遺憾ながら、貴意に添いかねる結(jié)果となりました。
12、真的很遺憾
例句:真的非常遺憾,最終結(jié)果無法如您所愿。
上期回顧:日文郵件措辭:通知(一)>>
1、このたび、○○する運びと相成りました。
例:このたび準備が整い、4月1日より営業(yè)を開始する運びと相成りました。
1、此次,即將……。
例句:此次,經(jīng)過準備,從4月1日起將開始營業(yè)。
2、適性検査及び面接の結(jié)果
例:適性検査及び面接の結(jié)果、採用を內(nèi)定させていただくことになりました。
2、素直調(diào)查及面試結(jié)果。
例句:素直調(diào)查及面試結(jié)果為,我方將內(nèi)定錄用您。
3、慎重に検討しました結(jié)果
例:社內(nèi)で慎重に検討しましたが、 誠に殘念ながら貴意に添えない結(jié)果となりました。
3、慎重討論的結(jié)果是。
例句:公司內(nèi)部經(jīng)過慎重討論,非常遺憾的是,結(jié)果并非如您所愿。
4、 試験の結(jié)果、慎重に選考を行いましたところ
例:試験の結(jié)果、慎重に選考を行いましたところ、 誠に殘念ながら貴意に添いかねる結(jié)果となりました。
4、測試的結(jié)果是進行慎重選拔后得出的
例句:測試的結(jié)果是進行慎重選拔后得出的,非常遺憾結(jié)果不能如您所愿。
5、採用を內(nèi)定することに決定いたしました。
例:先日の試験の結(jié)果、採用を內(nèi)定することに決定いたしました。
5、已經(jīng)決定內(nèi)定錄用。
例句:前幾日的考試結(jié)果是已經(jīng)決定內(nèi)定錄用您。
6、採用を內(nèi)定させていただくことになりました。
例:適性検査および面接の結(jié)果、採用を內(nèi)定させていただくことになりました。
6、我方將內(nèi)定錄用您。
例句:素直調(diào)查及面試的結(jié)果是我方將內(nèi)定錄用您。
7、採用する由內(nèi)定いたしましたので、ご通知申しあげます。
例:先日の試験の結(jié)果、採用する由內(nèi)定いたしましたので、ご通知申しあげます。
7、您已經(jīng)被內(nèi)定錄用,特此通知。
例句:前幾日的考試結(jié)果是,你已經(jīng)被內(nèi)定錄用,特此通知。
8、以下の要領(lǐng)で○○を行いますので、ご來社くださいますようお知らせいたします。
例:以下の要領(lǐng)で內(nèi)定者研修を行いますので、ご來社くださいますようお知らせいたします。
8、就以下要點……,特此通知請到公司。
例句:就以下要點針對內(nèi)定者開展進修,特此通知請到公司。
9、同封の○○に必要事項をご記入いただき、ご返送ください。
例:つきましては、同封の入社承諾書に必要事項をご記入いただき、ご返送ください。
9、請在信封中的○○填上必要事項,并回寄給公司。
例句:故請在信封中的入社同意書中填上必要事項,并郵寄回本公司。
10、これからの日程等につきましては、あらためてご通知いたします。
例:なお、これからの日程等につきましては、あらためてご通知いたします。
10、關(guān)于接下來的日程,另行通知。
例句:關(guān)于接下來的日程,另行通知。
11、誠に不本意ではございますが
例:誠に不本意ではございますが、貴意に添いかねる結(jié)果となりました。
11、實在是無可奈何……
例句:實在是無可奈何,結(jié)果無法如您所愿。
12、誠に殘念/遺憾ながら
例:誠に殘念/遺憾ながら、貴意に添いかねる結(jié)果となりました。
12、真的很遺憾
例句:真的非常遺憾,最終結(jié)果無法如您所愿。