のみこむ(飲み込む) 他Ⅰ
意味:
①囫圇吞下。不嚼就咽下。
②理解。領(lǐng)會(huì)。摸透
用例:
錠剤<じょうざい、藥片>の薬を飲み込む。
こつを飲み込む。
のりこむ(乗り込む) 自Ⅰ
意味:
①乘上交通工具。
②團(tuán)體精神飽滿的進(jìn)入某場(chǎng)地。
用例:
電車に乗り込む。
バスで會(huì)場(chǎng)に乗り込む。
はげむ(勵(lì)む) 自Ⅰ
意味:
努力。刻苦。辛勤。奮勉。勤奮。
用例:
仕事に勵(lì)む。
はずむ(弾む) 自他Ⅰ
意味:
自動(dòng)詞:
①物體撞擊時(shí)反彈。
②情緒高漲。心情興奮。
③談話起勁。
④喘粗氣。
他動(dòng)詞:一狠心拿出或花掉很多錢。
用例:
ボールがはずむ。
気が弾む。
話が弾む。
息が弾む。
子供もに小遣い<こづかい、零用錢>を弾む。
はばむ(阻む) 他Ⅰ
意味:
阻止。阻擋。阻礙。
用例:
攻撃(こうげき)を阻む。
練習(xí)
試著寫(xiě)出下列單詞的意思
ゆうやけ(夕焼け)
よこづな(橫綱)
よしあし(善し悪し)
よそみ(余所見(jiàn))
よふかし(夜更かし)
意味:
①囫圇吞下。不嚼就咽下。
②理解。領(lǐng)會(huì)。摸透
用例:
錠剤<じょうざい、藥片>の薬を飲み込む。
こつを飲み込む。
のりこむ(乗り込む) 自Ⅰ
意味:
①乘上交通工具。
②團(tuán)體精神飽滿的進(jìn)入某場(chǎng)地。
用例:
電車に乗り込む。
バスで會(huì)場(chǎng)に乗り込む。
はげむ(勵(lì)む) 自Ⅰ
意味:
努力。刻苦。辛勤。奮勉。勤奮。
用例:
仕事に勵(lì)む。
はずむ(弾む) 自他Ⅰ
意味:
自動(dòng)詞:
①物體撞擊時(shí)反彈。
②情緒高漲。心情興奮。
③談話起勁。
④喘粗氣。
他動(dòng)詞:一狠心拿出或花掉很多錢。
用例:
ボールがはずむ。
気が弾む。
話が弾む。
息が弾む。
子供もに小遣い<こづかい、零用錢>を弾む。
はばむ(阻む) 他Ⅰ
意味:
阻止。阻擋。阻礙。
用例:
攻撃(こうげき)を阻む。
練習(xí)
試著寫(xiě)出下列單詞的意思
ゆうやけ(夕焼け)
よこづな(橫綱)
よしあし(善し悪し)
よそみ(余所見(jiàn))
よふかし(夜更かし)