形や姿を表わす表現(xiàn) 類似を表わす表現(xiàn) ものの形や姿を表わす表現(xiàn)には、さまざまなものがある。 そのうち、類似を表わす表現(xiàn)には、「〜似ている」、「〜みたいだ」、「〜ようだ」などがある。 「〜似ている」 「〜似ている」の表現(xiàn)は、下の表に示すように、さまざまな文型であらわれる。 「似ている」の文型 1. A は/が Bに似ている o 山田くんはカエルに似ている。 o 娘が自分に似ているので、山田さんはちょっと悲しいです。 2. AはBと似ている o サケはマスと似ている。 o 劉くんは張くんとよく似ている。 3. AとB(と)は似ている o サケとマスは似ている。 o 劉くんと張くんはよく似ている。 4. AはCがBに似ている o 山田くんは顔がカエルに似ています。 o スターフルーツは形が星に似ている。 5. CがBに似ている[※「Aは」が省略されたもの] o 味がマグロに似ている。 o 形がバナナに似ている。 6. AはCがBと似ている o カラスミは味がチーズと少し似ている。 o 山田くんは顔が張くんとかなり似ている。 7. AはBとCが似ている o この機(jī)はぼくの部屋の機(jī)と形がよく似ている。 o 山田くんは張くんと性格が似ている。 8. AとB(と)はCが似ている o ミロの絵とマグリットの絵とは色づかいがよく似ている。 o 山田くんと張くんは體つきが似ている。 9. AはCが似ている[※Aは複數(shù)を表わす語] o 兄弟は顔がよく似ている。 o 日本人は食べ物の好みが似ている。
-
似ている
カエル【名詞】(かえる)
娘【名詞】(むすめ)
サケ[鮭]【名詞】(さけ)
マス[鱒]【名詞】(ます)
スターフルーツ【名詞】(スターフルーツ〔5〕)[外來語]star fruit
星【名詞】(ほし〔0〕)
味【名詞】(あじ〔0〕)
マグロ[鮪]【名詞】(まぐろ〔0〕)
バナナ【名詞】(バナナ〔1〕)[外來語]banana
カラスミ【名詞】(からすみ〔0〕)
チーズ【名詞】(チーズ〔1〕)[外來語]cheese
性格【名詞】(せいかく〔0〕)
ミロ【人名】Joan Miró
[※スペインSpainの有名な畫家。1893-1983] マグリット【人名】René Magritte
[※ベルギーKingdom of Belgiumの有名な畫家。1898-1967] 色づかい【名詞】(いろづかい〔3〕) 體つき【名詞】(からだつき〔0〕) 好み【名詞】(このみ〔1〕) …の好み 「〜ような」と「〜みたいな」 「〜ような」と「〜みたいな」も〈似ている〉意味をあらわす表現(xiàn)である。 〜ような/〜ようだ/〜ように · 冬の空は鉛のような色をしている。[〜のような+名詞] · 冬なのに、今日の気溫は真夏のようだ。[〜のようだ。] · 張さんの日本語はまるで日本人のようだ。[まるで〜のようだ。] · 山田先生は、いつも鬼のように怒る。[〜のように+動(dòng)詞] · 冬の北海道では、風(fēng)が氷のように冷たい。[〜のように+形容詞] · 日曜日の大學(xué)は、真夜中のように靜かだ。[〜のように+形容動(dòng)詞] 〜みたいな/〜みたいだ/〜みたいに · ワニの肉は鶏肉みたいな味だ。[〜みたいな+名詞] · 山田くんの泳ぎ方はカバみたいだ。[〜みたいだ。] · 張さんの家は、まるでお城みたいだ。[まるで〜みたいだ。] · 山田先生は、40歳なのに子供みたいに見える。[〜みたいに+動(dòng)詞] · この置物は漬物石みたいに重い。[〜みたいに+形容詞] · 一流ホテルのスイートルームは、宮殿みたいに豪華だ。[〜みたいに+形容動(dòng)詞]
-
鉛【名詞】(なまり〔0〕)
真夏【名詞】(まなつ〔0〕)
まるで〜のようだ
鬼【名詞】(おに〔2〕)[※「幽霊」とは別のもの]
怒る【1類動(dòng)詞】(おこる〔2〕)
北海道【地名】(ほっかいどう〔3〕)
氷【名詞】(こおり〔0〕)
真夜中【名詞】(まよなか〔2〕)
ワニ[鰐]【名詞】(わに〔1〕)
鶏肉【名詞】(とりにく〔0〕)
泳ぎ方
[※〈動(dòng)詞ます形+方〉で、『〜の様子』・『〜の方法』という意味をあらわす] カバ[河馬]【名詞】(かば〔1〕) お城【名詞】(おしろ〔0〕) 置物【名詞】(おきもの〔0〕) 漬物石【名詞】(つけものいし〔4〕) 一流【名詞】(いちりゅう〔0〕) 一流……[※一流ホテル、一流レストラン、一流大學(xué)、一流企業(yè)、一流選手 スイートルーム [外來語]suite に[外來語]room を組み合わせた語=和製英語 宮殿【名詞】(きゅうでん〔0〕) 豪華な【な形容詞】(ごうかな〔1〕)
日語小知識(shí):日語里“ 國(guó)字”這個(gè)詞有三個(gè)意思一是日本國(guó)的文字, 包括漢字、假名等用來記錄日語的所有的文字符號(hào);二是日本人創(chuàng)造的假名, 以區(qū)別于由中國(guó)傳去的漢字;三是日本人模仿漢字的結(jié)構(gòu)自造的漢字。但日本人通常所說的“ 國(guó)字” , 是指第三種意思。這時(shí)的“ 國(guó)字”又叫“ 和字” 、“ 俊字” 、“ 和俗字” 、“ 和制漢字”等。在這里要討論的問題就是第三種意思的“ 國(guó)字”。
日本留學(xué)網(wǎng)https://riben.liuxue86.com友情提醒,點(diǎn)擊日本留學(xué)網(wǎng)考試頻道可以訪問《形や姿を表わす表現(xiàn)》的相關(guān)學(xué)習(xí)內(nèi)容。